地域貢献の取り組みとして、以下のことを行っています。
地域の清掃活動
法人として年2回、持田地区の
「クリーンまつえ」に参加しています。
(雨天や感染症禍で中止となった折には、施設とその周辺の清掃・草刈りを行います)
また、サマーフェスタ翌日の朝は、「祭りの前より美しく」なるよう、周辺地域のゴミ拾いを行っております。
●令和4年度秋季クリーン松江
●令和4年度春季クリーン松江
●サマーフェスタ2019翌日の地域清掃

●平成30年度春季クリーン松江
●平成29年度秋季クリーン松江
●平成29年度春季クリーン松江
●サマーフェスタ2016翌日の地域清掃
●平成28年度秋季クリーン松江
地域・社会貢献の一環として、ペットボトルのキャップを回収しています。
エコキャップは世界中の子どもたちに必要とされるワクチンに換えられます。
社会福祉法人の地域貢献・社会貢献が強く求められる中で、微力ながらこの活動が社会福祉の一助となることを願い、継続していきます。
現在、本部事務所玄関横に回収ボックスを設置しています。
職員・利用者様はもちろん、日頃お越しいただいたお客様の中にもご協力くださる方々がおられ、心強さを感じています。
また、サマーフェスタでも多くの方にお持ち寄りいただき、感謝申し上げます。
ご家庭はもちろん、様々な企業・団体様からも、沢山お持ち寄りいただいております。「郵送できるほどに集まらない」「発送作業が手間になる」――そんな場合にも当方の回収事業をご活用ください。
【エコキャップ回収実績】
(2023年3月18日時点/NPO法人エコキャップ推進協会・受領書から)
直近の納品個数:61,490個(143.0kg)
累計納品個数 :499,660個